SSブログ
キャリアや仕事 ブログトップ

一流のやりかたで [キャリアや仕事]


自宅で整理していて、偶然見つけた昔の書き物に、はっとしました。
「一流の仕事を一流のやりかたで、できない者は去れ。」
1990年代後半に日経新聞に掲載されていて、
衝撃をうけて切り取り、
当時の仕事ダイアリーに挟んでいたもの。

その後プロになりたく、某コンサルファームに移りました。
何の人脈もない地に単身で。
プロになるって孤高でつらい道だと思います。

つらい道が続くなかで、どうしても易きに流されてしまう。
そういう人も多い。

細くて険しい道ですよね。
人脈とか派閥に流されて、ふわふわした人間にならないように
プロの大人になっていくには。

そして40過ぎると、顔に品格が出てしまうって。
最近すごく感じます。初対面でも、何となく判るようになってきた。
そういう体験がどんどん増えてきた。
本当にそうなるんだと、先輩や著名な人々たちはよく言っていたが、そうなのだなと。

いずれにしても、プロになるって他人が作ってやれるものではない。
当人が、変人ぐらい固い意志もって意固地に続けていくもの、ではないかと。
言われたからって、はいやりますと、そんな安直なものではない。
そんな簡単なものじゃない。

と、新聞の切り抜きに再会して。

孤独なオオカミさん。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

クラウドの大衆化 [キャリアや仕事]

「クラウド・コンピューティング」という言葉も、すっかり一般大衆化してきた感じ。
でも、玉石混合。
harekumo_1.gif
この感覚って、

続きを読む


Bさんは、ひょっとしてバカ上司ですか? [キャリアや仕事]

出世していくと、いずれは無能になる?

「ピーターの法則」。
組織に無能な上司が多い理由を説明する際によく用いられるって。

「ディルバートの法則」。
ピーターの法則の変形版と言われているもの。
「企業は損失を最小限にするために、
最も無能な従業員を管理職に昇進させる傾向がある」
だと。

なんか毒舌ですね。。。
一方で。

スーパー上司に特有の行動パターン。
devil-wears-prada-MSs.jpg

・・・行動パターンにはいくつか特徴がある。
例えば、競争心が強く、目標の達成に邁進する。
攻撃的で。
油断がなく。
爆発的で性急な言動を取る。
いつも時間に追われている。
そのために歩くのが速く、話すのも早口。
そして、往々にして「自分はデキル」と確信している。
自他ともに認める、デキル人であるケースが多い。

・・・。
毒舌いっぱいですが、最後まで読んじゃいました。

出典: 日経ビジネスオンラインさんのコラムです。
「バカ上司とスーパー上司の“意味深”な関係」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100615/214969/

面白かったです。
感謝。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

崖っぷちの機会 [キャリアや仕事]

崖があったとする。
かなり険しい崖。
力つきて、落ちてしまう人もいるような崖。

でも、それを登ると、ずっと先まで続く明るい広い道が見える。
かなり期待できる道。
色々と分かれ道もあって、色々な行き先をそのうち選べそうな道。

コンパス.jpg

・・・。

自分でその崖を登ることを決断した。
それから1年以上、がむしゃらで崖を登ってきた。
以前の経験がなかなか生かせない。
我慢と忍耐。
不本意な、手足さばきも、やらねばならない。
這いつくばって、泥やほこりにまみれる。
上を先に登っている人のドロも落ちてくる。

でも。

でも、それを登ると、ずっと先まで続く明るい広い道が見える。
かなり期待できる道。

しばらく1年ぐらい登り続けると、本当にそうだと感じてくる。

だって。
ちらっと背後や下を覗いてみると。
それが判ってくるから。
それまで居た、世界の様子が。
ちっちゃい世界で押し合っていたような、窮屈な部屋や建物が。
見える。
ちっちゃく見える。

さて。

続きを読む


100年に一度の。 [キャリアや仕事]

今朝のニュースで、記憶に残ったこと。
さっそく「国土交通省」が、
民主党のマニフェストの一つであるダム工事の凍結判断
についてのニュースが流れていました。
概算要求もストップ。

はあ。なんだあ。やればできるんだあ・・・。

昨年秋の経済クライシスから1年。
政治でも100年に1度の変革なんでしょうかね。
harekumo_1.gif
自分も色々と変えているつもりですが、
もっと変えなきゃいけないのかなあ。

でも、ずっとやり続けている事や思い、
これは継続したいです。それが自分そのものだったりすると信じているから。
(くるくる変わる自己判断も継続するのお?、
なんて家族からシニカルに言われてますが。ははは。)harekumo_1.gif
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

“カイゼン”は業務なのかという議論 [キャリアや仕事]

“カイゼン”は業務なのでしょうか。

なかなか奥が深いテーマですね。
誰でも(それなりに)知っているでしょうが。

誰がどんな利得(果実)を得るのでしょうね。

という観点で。
「従業員は自らの価値向上に動機付けを求めよう」
と、コラム(元ネタ)に書いてありました。

個人的にはアグリー(賛同)です。

でも。
価値向上って、誰かが認めてくれるから成立するのでは
と思います。

つまり。
他の会社が、その価値を「高く」認めちゃったら、
その人は、”卒業”しちゃうのではないでしょうか。

時計.JPG

さて。
そうなっても、ヒトは(会社は)、
暖かく見送ってあげられるのでしょうかね。
やっかみとかジェラシーが発生しうるのが、人の世の中なのでは?
なんて感じることも。
邪推/ネガティブっぽいので、こういう思考は好きじゃないです・・・。

リベラルに動くことができて、
好意的に見送ってあげたり、居残る方に敬意を表する、
という、さばさばした関係がベターなのかな。♪

第3セクター鉄道の「経営者を公募」する話 [キャリアや仕事]

「鉄道」がキーワードの趣味は、昔からよく耳にする。
鉄道模型、
鉄道の写真撮影、
鉄道オタク(卑下でなく尊敬の意味です。念のため。)

鉄道.jpg

最近は、シニア層にも、定年後のホビーとして上昇機運だとか。

さて。
鉄道会社の社長が、公募されてたら、
やりますか。

趣味で?
経営者をやりたい?

何もITベンチャーを起業するだけが、キャリアプランじゃないですよね。

そんな記事を見つけました。

【日経ビジネス(オンライン版です)】
  第3セクター鉄道、再建にむけてへ「社長を公募」!
  http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_20661_260597_139

よりよく働く。
必要とされる場所で、
自ら機会を創り出して、そして自らを変える。
頭でっかちじゃない、行動力が大事なのかな。

キャリアや仕事 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。